ブログ
ニュース & ブログ
コロナ禍の入学式
公開日:2021.04.07
娘が、今年の4月で小学2年生になります。
コロナ禍の入学式から、
もう1年が経とうとしています。
早かったというか目まぐるしかったというか、、、
小学生になりたての頃は、おかあさんに
「朝のやること」を書いてもらいましたが
今では自分で書くようになり、妻に言われないと
登校の準備までたどり着かない朝の生活も
少しずつ自分でやれるようになりました。
娘が1歩ずつ歩んでいる姿は
親として感化されるものがあります。
黄色い帽子は登下校の時に1年生だけが
かぶるアイテムですが、4月からは黄色い帽子を
卒業します。
この時期は、新入社員のネームプレートや
新入生の名札などの注文がありまして
材料を購入して名入れをしています。
小学1年生の名札の制作の依頼もあり
それを見るたびに、コロナ禍の入学式を
思い出します。
今年はどんな新入社員・新入生が入るのか、楽しみです。