ブログ
ニュース & ブログ
松山英樹選手、マスターズ初Vおめでとうございます!
公開日:2021.04.12
こんにちは、NAOKI'S PIZZAです。
趣味で、ゴルフをやっているNAOKI'S PIZZAですが、ついにプロゴルファーの松山英樹選手が日本男子初の海外メジャー制覇を今日成し遂げました!
一昨年は、全英AIG女子オープンで日本勢史上2人目のメジャー制覇を成し遂げた渋野日向子選手の活躍で、ゴルフ界は大盛り上がりでしたが、ついに男子でも初のメジャー制覇となり、今日は日本ゴルフ界にとって記念すべき日となりました!
昨日の時点で松山英樹選手がトップで、2位の選手と4打差だったので、これはもしかしたら優勝できるのではと思っていました。
気になっていたので、今日、朝起床して、テレビをつけたら15番ホール。と同時に松山英樹選手の打ったボールが池ポチャ...
私が応援しだすとよくないのかなと思いつつ、なんとかそのホールはボギー。
2位のザンダー・シャウフェレ選手はこの15番ホール バーディーで、松山英樹選手に2打差と迫っていました。
ピンチ!と思いつつも、めちゃくちゃおもしろい展開!
会社に行く準備をしながらも、テレビに釘付け。
そして、16番ホール、ザンダー・シャウフェレ選手、ティーショットをまさかの池ポチャ...
正直、ガッツポーズが出ましたが、本人は「ホールインワンするつもりで打った」と後のコメントで言っています。
勝負に出たんでしょうね...それが裏目に出てしまった。
このショートホールで、ザンダー・シャウフェレ選手は、6打の大叩き。
ゴルフの怖さですね...
結果的には、松山英樹選手が通算-10で優勝、ザンダー・シャウフェレ選手は-7で3位。
この16番ホール、ザンダー・シャウフェレ選手は勝負せずにパーであがっていれば、同点でしたね。
ゴルフはタラレバの話が尽きないわけですが、勝負に出たザンダー・シャウフェレ選手はとてもすばらしかったと思います。
勝負して負けた。悔いはないはず!
ザンダー・シャウフェレ選手の攻めて負けたドラマと、松山英樹選手の後半苦しい戦いでの逃げ切り優勝のドラマ。
とてもしびれる歴史的な試合でしたね!
松山英樹選手は、結局、最終日4バーディ、5ボギーの「73」でプレーし、通算10アンダーで、2位の選手と1打差で初優勝となりました。
一昨年の渋野日向子選手に続き、松山英樹選手のメジャー制覇。
ゴルフ界が盛り上がってくれてNAOKI'S PIZZA的にもうれしいです!
NAOKI'S PIZZAがゴルフ好きということで、ゴルフのラインスタンプを制作しております。
☆☆☆☆☆☆「プロゴルにゃ〜」LINEスタンプ販売☆☆☆☆☆☆
ゴルフ予約時やゴルフ前日、当日などに、ゴルフへ行くそのメンバーとの会話の中でよく使われそうなラインスタンプをイメージし制作しています。
NAOKI'S PIZZAもゴルフをするので、こんなラインスタンプがあったらいいなを基準に制作しています。
最近100を切れるようになってきたNAOKI'S PIZZAですが、このラインスタンプを使うことで、もっとスムーズなゴルフライフを目指し、スコアアップを今後も望みたいものです。
そして、もっともっとゴルフ界が盛り上がりますように!
【ラインスタンプ制作は、ぜひ丸善印刷へお問い合わせください!】
丸善印刷では今後もいろいろなラインスタンプを制作していく予定です。
ぜひ気になるラインスタンプがあったら買ってみてくださいね!
ラインスタンプを制作してみたいといった企業様も、ぜひ丸善印刷へお問い合わせください!
https://www.maruzen-p.jp